ブロ友さんのブログを拝見していて、豚毛のブラシが欲しくなり、買っちゃいました
ドイツのケラー社製とのこと
舶来品といっても、そんなにお高くなかったです
ただ、ワンちゃんグッズの専門店で購入したので、おまけでドッグフードをいただきました(どうしよう・・・)
さあ、ちょび
豚毛のブラシで、ブラッシングしてあげるよ♪
と思ったら、ブラシに興味津々なちょび
「すんすん定め」を始めたかと思ったら・・・
ブラシの先をガブっと
おもちゃと勘違いしているのでしょうか?
でも、ちょびの攻撃をかいくぐり、こんな感じで毛がとれました
それに、いつものシリコンゴムでのブラッシングと比べると、身体がピカピカになった気もします
ブラッシング後の写真を撮り忘れてしまったので、効果は次回のちょびろぐで確認してくださいませ
きもちよかったにゃん♪
ランキングに参加しています
「ポチ」っと応援お願いします
こちらもよろしくです
コメント
コメント一覧
素敵なブラシ✴︎
うちのはれ
レデッカーですが、こちらもすごく良さそう♪
ちょびくんのツヤツヤなお姿、楽しみにしてます♪
いつもの感じとは違うのね。
次回の男前から更に男前になった、ちょびくん楽しみにしてますよ(^3^)
ブラシをそうゆう風に(玩具だと思ってる?)する所もソックリだね(`∀´)
こんばんは
サイくん家みたいに、レデッカーのブラシが欲しかったのですが、生憎の売り切れ...
でも、このケラーのブラシもなかなかです
ちょびをブラッシングする前に、自分の手の甲を撫でたのですが、ちょうど良い堅さと圧力
最初は、くすぐったそうにモジモジしていたちょびですが、最後は恍惚な表情でした^ ^
あ、豚毛のブラシって、メンテナンスはどうやるんでしょう??
こんばんは
このブラシってば、高級に見えますよね〜^ ^
でも、二千円もしませんでした
いつものシリコンゴムのブラシとちがい、こそばゆいみたいで、始めのうちはモジモジと落ちつかない様子でした
ゆずちゃんも、ブラシをおもちゃ扱いですか!?
おんなじですね〜♪
本当に、一度ご対面させたいです!
犬用なのでヘッドが大きくて気持ちよさそうだ~(^○^)
お鼻を少し曲げながらスンスン匂ってるちょびくんが可愛らしいなぁ^^
豚毛のブラシは油分があるので艶々になりますよね。
わたくし人間は猪毛のブラシでブラッシングしているのですが
これまたしっとり艶々な髪になるのでやめられません♪
艶々なちょびくん、楽しみにしています(*^。^*)
こんばんは
マーレくんのレデッカーのブラシの日記を見て、豚毛のブラシを購入しました♪
ただ、最初は今日の写真のように「すんすん定め」で、ブラッシングさせてくれませんでした...
でも、そのうちに、気持ち良さそうに目を細めました ヾ(〃^∇^)ノ♪
本当に、ツルペカになりますね
なるほど、油分ですか!
ツルペカな、ちょび
乞うご期待 ^ ^b